雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 中途・新卒採用関連業務全般をお任せします。経験に応じて担当領域や業務は調整の上スタートします。入社後まず中途・新卒採用の双方に関わり、事業や組織の特徴、求人背景や仕事内容を学んでいただき、ゆくゆくは確実な成果につなげて頂けることを期待しています。【具体的には】・応募者アセスメント(面接、内定後フォロー)・採用業務の仕組み化、フロー改善、採用広報施策の企画立案・学校訪問、企業説明会への参加 など変更の範囲:変更なし |
勤務地 | 福岡県久留米市太郎原町1263番地 |
賃金 | 200,000円〜250,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 中途市場は整備士という専門分野の為に採用ターゲットが少なく、新卒採用は業務内容がイメージされ辛いことが採用上の課題です。そうした状況下で成果を上げる為、整備に対する理解や創意工夫が求められますが、STPDサイクルやDCAPサイクルにより業務改善ができる方、柔軟な思想、行動力をお持ちの方には向いている環境です。誠実で相手を尊重したコミュニケーションを取る社員が多く、チャレンジしやすい風土があります。それゆえ人事のチャレンジも独自性が高く、施策の検討・実行が求められますが、やりがいも大きな仕事です。※自主応募 |
その他の条件で検索する